買って紹介しようと思ってたけど忘れてた商品の紹介

今日は、過去に買って紹介しようと思ったけど紹介し忘れてたものの紹介をしようと思います!

1、フラワーファン
どっかの電気屋で安売りしてたので、
買ってきました。
フラワーファンという名前だけあって
羽がフラワーの形をしています。

本当は白が欲しかったのですが
黄色、ピンク、黒  しかなかったので
黒にしました。






取説を読む。
ふむふむ、なるほど…

電池をいれてっと…










スイッチオン!!

ぶわーん
おお!
思ったより風が強いです。
でも、少し音が大きい気がします。





ティッシュを近づけるとこんな感じ。
飛んで行きそうです。





あっ…
ティッシュが…








2、100均ニッケル水素充電池


ある日、塾帰りに近所のダイソーに行って前から気になっていたものを買って来ました。

正真正銘1本105円のニッケル水素電池。 その名も…
    
Re VOLTES!

です! 読み方分かる人教えてくださいorz… 

(おそらく リボルトズ とか リボルテ とか…)

今回は、単三と単四を2本づつ買いました。
充電器も含めて525円とは…
安い!








開封!

まず、開けて思ったことが
100均のくせにちゃんと袋に入ってる!
ことです。





注意書きのシールがでかい…
なんかかっこ悪いなぁ





電池を入れてみた。
-極はバネになっていて、このバネによって
単三も単四も入るようにしているみたい。

考えた人、すごいなぁ~




裏にプラグがあって
これをカチャンと立てることで、コンセントに差すことができます。





コンセントに挿してみた。
良い感じです。
LEDついてたんだw 気づかなかった。

※写真で大きさの異なる電池を同時に充電していますが
説明書によると、これはダメみたいです。





しかし欠点があって、
この充電器を使うとコンセントの他の穴が塞がって
他の機器が挿せなくってしまいました。

延長コードを使えばどうにかなりそうです。




でも開き直って上に挿すと、意外とかっこいいw











以上で記事を終わります。
読んでいただき、ありがとうございました。

コメント

  1. このコメントはブログの管理者によって削除されました。

    返信削除
  2. これ使ってるw
    合計525円でわ?

    返信削除
    返信
    1. 本当だ。
      515円になってる。
      お恥ずかしいww
      ご指摘ありがうございます。

      削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

充電ができないPSP1000を修理する。

友達のタブレットDG-Q10Sを文鎮化から修理する