投稿

SambaでNASを構築。アクセスできない場合の解決方法

イメージ
自宅サーバーで外付けHDDをNASとして使えるように設定しました。 環境はCentOS7 64Bit。外付けHDDはNTFSでフォーマットされたものを使います。 ファイルの読み書きや名前の変更などができず困ったため解決方法をメモ。 自宅サーバーについての記事はこちら  

格安アロマオイル "NAGOMI AROMA"を買ってみた話

イメージ
去年から自室でアロマを使っています。 アロマオイルってって結構高いんですよね、目薬より小さいくらいのサイズで千円くらいします。 そんな中、Amazonで激安なアロマオイルを見つけたので買ってみました。 6種類入って1,053円でした。めちゃめちゃ安いですよね。

D510MOで自宅サーバーを構築してみました

イメージ
Pythonやネットワークの勉強用にLenovo S10eを自宅サーバーとして使用しています。 10年前のネットブックでは流石に非力すぎるので、新しいサーバーを調達します。 旧サーバー。Lenovo S10e

PhotoRecで復旧したデータを一つのフォルダにまとめる

イメージ
PhotoRecというファイル復元ソフトがあります。 オープンソースで開発されている無料かつ高機能なソフトです。 このソフトで復旧されたファイルは、"recup_dir.[数字]"という名前で複数のフォルダに分けて保存されます。 自分の環境では72個のフォルダに分けられて保存されました。 各フォルダに500個ずつデータが入っています。 今回はこのフォルダの中身を一つにまとめるバッチファイルを作るお話。 手作業でもできますが、面倒なのでバッチファイルにやらせてしまいましょう。

4年前のSSDのファームウェア更新したらめちゃくちゃ速くなった。

イメージ
2013年3月頃からSSD、Samsung SSD 840 Series を使用していたのですが、ずっとメンテナンスせずに使用していました。 今回はユーティリティソフトを導入し、SSDのファームウェアの更新を行いました。 導入するソフトはSamsungから提供されている”Samsung Magician”です。 以下からダウンロードできます。 Tools & Software | Download | Samsung Memory & Storage

Huawei P9Lite の液晶パネルを交換

イメージ
今年の2月頃からHuaweiのP9Liteを購入し使用していたのですが、落として画面を割ってしまいました。 Amazonで 交換用の液晶パネル が¥4,450で販売されていたため、自分で交換を行いました。 なお、分解は こちら のサイトを参考にさせていただきました。 交換前の画像です。 ガラスにヒビが入っていますが、画面表示や操作は問題なく行うことができます。