お久しぶりです。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 2月 05, 2013 お久しぶりです。 しばらく忙しくて更新ができませんでした。 高校受験が無事に終わったので、また更新を再開しようと思います。 今後ともこのブログをよろしくお願いします。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
メモリースティックを読み込まないPSP1000を修理する。 - 6月 21, 2014 前回 の続きです。 前回 、PSP1000を修理してようやく充電&起動ができるようになったのですが 起動してみるとまさかのメモリースティックを読み込まず、、、 なんとなく原因はわかってる(接点の不良)のでさくさく進めていきたいと思います。 この記事をみて真似する場合は自己責任で! 続きを読む»
充電ができないPSP1000を修理する。 - 6月 21, 2014 我が家には充電できなくなって使ってないPSPがあります。 PSP1000。初期のPSPです。 二年前くらいに突然充電できなくなりました。 充電済みのバッテリーでは動きます。 何回か修理を試みたのですが結局原因がわからず... ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー この前友達が ピースウォーカー をやってて、久しぶりにやりたくなったので PSPを修理にリベンジしようと思います! ↓これより下に書いてあることを真似する場合は自己責任でお願いします。↓ いきなり分解した画像からですww 最初は記事にする予定なかったので... 何回か修理してるけどいつもここで原因不明ってなってあきらめちゃうんだよなぁ... 続きを読む»
友達のタブレットDG-Q10Sを文鎮化から修理する - 5月 21, 2015 約一ヶ月ぶりの更新です。 先日、友達のAndroidタブレット、DG-Q10Sがほぼ文鎮化状態になってしまったらしく、 「直せるなら直してほしい」とのことだったので 直せるかどうかは別としてとりあえず預かってきました。 ドスパラの10インチタブレット、 DG-Q10Sです。 10インチでも画面解像度は低めです笑 MicroUSBから充電ができない… 続きを読む»
コメント
コメントを投稿